水星 海王星 オポジット180度や運行中の天体について

おはようございます🌞

Happy the source のSunnyです。

(記事一部内容修正しました)

最近は毎朝四時まだ暗い
夜明けの1時間前
外側の野鳥が遠くの方でとても楽しそうに鳴いてます。🦜多分一羽?

夜明けの30分前 
別の何羽かの鳥が鳴き始め。

日の出の前後
沢山の野鳥たちが一気に鳴きはじめます。





空気が変わるのを察知した朝が来るのを感じでいるのかな?

空が暗いかろうが寒かろうが
楽しそうに
とってもしあわせそうに鳴くのを
寝ぼけながら聴いてます♡
偉いなぁー。





運行中の天体と自分の持って生まれた天体の
角度を簡単に調べられるサイトは此方


私の産まれながらの
水星と海王星は180度の角度

事務的な普通の仕事が苦手^^;

(四柱推命でもいわれたなぁ) 

海王星の想像力を水星が表現するので

芸術的な創作活動は得意
スピリチュアルな力がある様です。



その水星と運行中の天王星がおうし座でぴったり合となってます。


だからホロスコープに意識が向いて
文章も書けるんだな😍💗




理論的に話すのが得意では無いようで

過去思春期の息子と喧嘩するときは
ふんがふんがします。🤣





他の水星と海王星のアスペクト(角度)も簡単に
お伝えしますね。
どの角度も芸術性を発揮する角度なのですが。



自分のホロスコープの
☆水星と海王星が合(0度)
葛藤の角度を、とってなくて相乗効果なので
小説を書いたり、ポエムや映像を作ったり
芸術家 直感力が高い。

☆水星と海王星がスクエア(90度)
無意識、潜在意識と現実があいまい。
創作活動や
繋がってるかんじなのでスピリチュアルや占い
チャネリングなどに向いてそう。


☆水星と海王星がトライン(120度)
同じぐ芸術的才能があり
話すのが得意
人の心に響く話し方、情緒的にロマンチックに
話せるそんな感じです。
ホロスコープを知るのは自分や周りの人を知る
ツールとして


また私は 魂の進化成長を知るツールとしてみています。

それではこの辺で
🎶

まったねー👐😘

0コメント

  • 1000 / 1000